TATAMI× -タタミカケル-
畳に使われる材料を使って畳雑貨を制作しています。
日常生活のアイテムに畳を取り入れる事で
日本の伝統と美を身近に感じて頂けたら幸いです。
◆YOGozA (よござ)
ヨガやトレーニングやごろ寝が出来る畳のマットです(^^)/
裏面には滑り止めを貼っています。ホック付きで持ち運びも楽々♪
◆tatamini財布
畳のミニ財布です。小銭入れに、カードケースに、キーケースに使い方色々!
プレゼントにも喜んで頂いています(^^)
◆畳の名刺入れ
畳素材を使いつつ、スッキリとスリムでコンパクトな名刺入れです。
名刺交換の際のインパクトは保証します(^^)
◆畳縁バッグ
畳の縁(へり)を使って作ったバッグです。板垣畳店の縁バッグは裏地、持ち手も全て縁です。
ショルダータイプやチャック付き、畳表が入ったタイプ、コサージュ付き、
色々なタイプを制作しています。オーダーもお受けしています(^^)/
◆スマートフォンケース
主にオーダーで制作しているスマートフォンケースです。
ケースに合わせてサイズを決め、スライドパーツにケースを付けます。
カメラはスライド式になります。(スライドしてもカメラが出ない機種もあります。)
◆肉球畳
肉球の形をした滑り止め付きのゴザは餌置き等に使って頂くイメージで作りました。
六角形の滑り止め付き畳は猫ちゃんが寄って来ると話題の畳です。
◆畳コースター
◆飾りミニ畳、飾りミニゴザ
◆キーケース
◆カード&コインケース
◆蛇腹カードケース
◆畳のブックカバー
◆縁(へり)のブックカバー
◆畳ランチョンマット
◆ポケットティッシュケース
◆ノートカバー、ペンケース
◆畳縁ポーチ
◆畳の縁(畳テープ)切り売りします!
ハンドメイドの素材として注目を浴びている畳の縁。(手芸店では畳テープと呼ばれています。)畳専門店ならではの品ぞろえで販売しています!現行アイテム常時50種類以上、処分品やお買い得品もご用意しています(^^)/